大和肉鶏は、昭和15年頃 肉用鶏の三大生産地(愛知 徳島 奈 良)時代に「やまとかしわ」として呼ばれていた “鶏” の味を奈良県畜産試験場で再現したもので、奈良県唯一の地鶏です。
三種交配の地鶏で 軍鶏シャモ♂+(名古屋コーチン♂+ニューハンプシャー♀)大変高価な鶏です。
雄♂は、筋肉質で腿肉は赤みがかっています。歯ごたえがあり噛めば噛むほど旨味が出てくる特製があります。雌♀は、脂がのってをり少し白みがかって見えます。柔らかく 美味しい肉汁が出ます。
生産者の一言 (物集女養鶏場 物集女一夫さん)
大和肉鶏は、軍鶏の血が濃く大変勇猛な鶏です 明るいとすぐに大暴れして傷ついてしまいます。そのため、鶏舎を暗くして 出来るだけストレスを無くすように飼わなければなりません。また、鶏はすぐに体調を崩しやすく毎日、餌や水の食べ方、鳴き方などに注意する必要が有ります。ただ肉質は美味しく鶏のチャンピオンだと思います。
<参考文献>
出会い大和の味 奈良の食文化研究会 奈良新聞社 P210大和肉鶏
大和の郷土料理 冨岡典子 奈良新聞社 P59 飛鳥鍋
全国の知られざる郷土料理
こちらで召し上がれます
「飛鳥鍋」 飛鳥荘 〒630-8301 奈良市高畑町1113−3 TEL 0742-26-2538
「大和肉鶏のしゃぶしゃぶ」 物集女 〒630-8115 奈良市大宮町6丁目6−11 TEL 0742-36-5566
「大和焼きそうめん」「焼き鳥」 やたがらす 〒630-8227 奈良市林小路町13 第2福田ビル 1F TEL 0742-20-0808